これまた独特?
どうも
ナイフメーカーとよばれる人達はナイフ本体を作るスキルだけを身につけていればよい訳ではなくて、ナイフを収めるシース(さや)もきちんと作れなくてはいけません。
木製や金属製など様々な素材のシースがありますが、一般的なものは牛革で作られています、シースはナイフ製作と同じ位なかなかやっかいなものでして……
ナイフを安全に収めなくてはいけない、必要な時にすぐに取り出せる、ナイフをシースに入れてシースをもち逆さまにして振ってもナイフが落ちない……などなどレザークラフトとナイフの知識両方がなくては作ることは出来ません。
さて
僕の普段作っているナイフのシース、ナイフ仲間やレザークラフトを趣味としている方たちから「どうやって作ってるの?」とよく聞かれます。
基本的には変わらないのですが、2枚目の画像の縫い方くらいでしょうかね。
こうやって縫ってるんですよ。(^-^)
わかりました?
ではでは
関連記事