シースの作り方その4

伸明

2012年02月15日 21:31



どうも

なかなか工程がありますね、普段は何気なく作業していますが…こんなにやることが在るとは…

で、革にハンドルの背中の厚み、ナカゴの厚みをボールペンでトレースします。
その後、三角刀で溝を彫ります、革の厚みの四分の三程まで彫ってしまいます、深く彫るのがコツです。
シースに角がピシッと出て格好く見えます。

ベルトループや上の部分をペーパーで磨きます。で、次に謎の1.2ミリ厚の牛革を貼り付ける準備をします、まず上10ミリだけを接着します。

革同士の接着をよくするため革を彫刻刀などで荒らします。

ダイアボンドを両面に塗布します。

手で触ってべたつきが無くなったら張り合わせます。
ハンマーで叩くと革が伸びてしまいますのでローラーで圧着させてください。


では また

関連記事