銀座に向けて…その11

伸明

2012年06月25日 22:14



どうも!

昨日は偏頭痛に悩まされ大した家族サービスもできず…家族ごめん!

銀座ブレードショウが終わったらお肉食べにいこうね!


さて。

ハンドルの穴あけです
プラスチックの固い洗濯バサミのようなものでハンドルを固定して穴を空けます。

下はマイクロジャッキで調節します。

一般的な方法ですとバイスクリップでガッチリ固定して穴空けですが
細い径のドリルビットを使用してゆっくりと力をかけずにドリルを送っていきますのでそんなにガッチリ固定しなくてもよいかと…

つまり

これでハンドルが固定されているところから動いたら…力かけ過ぎ

となるわけです。

ですが

段付きドリルの穴あけはしっかりと固定した方がよいと思います。


あくまでも臨機応変に


今回のハンドル材ですが

完成までのお楽しみってことで

商売っ気がまるでない僕のことですので当然のようにプレミアム材です。


制作中にチラチラ見えますけどね(´_ゝ`)


ではでは

関連記事