

どうも
ゴールデンウイークが始まりましたね。
ハンドル材切り出しました
コンシールド素材(鋼材を包み込む材)のグリーンキャンバスマイカルタの厚みが3.5ミリで鋼材が6ミリです、本来でしたら鋼材とコンシールド素材を同じ厚みにしてハンドル材の接着面をフラットにするのですが
それですとハンドル材が薄くなってしまい少し勿体無い感じがします
なので
ハンドル材の接着面両面に溝を掘ります。
それがトップの画像です。
そして
必要な穴を空け
今回は
ハンドルだけを接着してしまいます
初の試み
接着材はもちろん「ペガロック」
二液を混ぜる接着材ですが1対1の比率を正確に計量して混合をしなくてもよく、よく混ぜなくてもOKな接着材です。
何せ取説には「A液を片側、B液をもう片方に塗布して張り合わせて下さい」と記載されています。
ホームセンターで取り扱っていないのがたまに傷ですが…
ではでは