作品紹介その1



銀座ブレードショウの出品作を改めてご紹介させていただきます。

まずは

「ムーンドライブ(スリムライン)」

※鋼材…D-2鋼
※ライナー材…ニッケルシルバー
※スペーサー…真鍮
※ハンドル材…マンモスの牙

※システム…フリクションブードタイプ(肥後の守タイプ)

シンプルでスリムな今まで制作してなかったデザインです、クラシカルなハンドルデザインで飽きのこない味わい深いナイフを心掛けました。
ハンドル材のマンモスの牙ですが、たまたま巡り合わせで出物が入手でき大変貴重な素材ながらも価格を大幅に抑えることが可能になりました、象牙とはまた違った個性のある味わい深い模様が特徴です。
使い込むことによって更に色艶がましてきます。


価格は62000 円です。

宜しくお願いいたします。



同じカテゴリー(ナイフギャラリー)の記事
本日お見合いです。
本日お見合いです。(2014-11-06 12:30)

久し振りの完成
久し振りの完成(2014-10-13 22:02)

この記事へのコメント
早速遊びに来ました~!

ショーでその1、その2のマンモ~をいじらせていただきましたが、違う仕様でした。
その1はチキリのクルンの所にブラスが仕込んであってハンドルの背で受けてました。
その2は内部のピンで受けてました。
製作してる画像を見ますと結構複雑、それ以外の機能も?その2はベアリングの玉仕込んでますか?ブレードの右面のタングが見てみたいです~。

暇を見て、過去記事も全部読ませていただきます。
Posted by K職人 at 2012年07月12日 18:24
K職人様

ようこそいらっしゃいませ。
まだまだ実験作のようなものですが…フリクションにベアリングボールを入れるシステムを確立させたいなと考えております。なかなか険しい道のりですが
また遊びにいらしてください、お待ちしております。
Posted by noveless at 2012年07月12日 20:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
作品紹介その1
    コメント(2)