

どうも
前回に引き続きまして
今回はお財布の中の構造です。
まず、外側
このキーリングのおかげでポッケから引き抜きやすいです。
で
内側、三部屋構造です。
僕は真ん中にコイン
外側にカードやお札を入れます。
ただ…
これは試作品でして
改良型はお札を二つ折りにして入ることが出来るようにしたり、中の仕切りの革の厚みや素材選択などをする予定です。
色々研究中
ではでは
コメント失礼します。
いつも楽しみにのぞかせていただいております。また我楽多市などで、見学させていただいております。
下手の横好きの私もこの形の財布を作っていますが、革の厚さや微妙なサイズなどなかなか細かいところが決まりません(笑)
DM次郎さま。
こんにちは、コメントありがとうございます。
僕のほうが下手の横好きですよ。
DM次郎さんはレザークラフト歴も長くかなり数をこなされていますね、いつも驚いております。
微調整頑張ります!では
こんにちは。
サイフの内側アップしてくれたんですね!ありがとう。
改良型の完成楽しみに拝見します。
埼玉のナイフ屋さん
こんばんは、アップいたしました。
改良版は・・・・もうちょっと先になるかと思いますが、納得のいく作品を作りたいと思います!
ではでは
前の記事
次の記事
写真一覧をみる