トップ
›
アウトドア
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
鈴木 伸明 ナイフ工房
浜松で、ナイフを創ってます。
ミニナイフその11
2012/11/24
製作風景
なんとか間に合いました!
さすが本番に強い男!
さて
羽の軸をエポキシ系接着剤でくっつけます。
完全硬化と硬化時間短縮の為ホットプレートで温めます(60度〜80度ぐらいでしょうか)
そして
各パーツのすりあわせ
調整をして
ピンのカシメで
完成! です。
久しぶりのナイフ製作でした!
明日駅馬車にて御披露目ですヾ(^▽^)ノ
宜しくお願い致します。
Tweet
同じカテゴリー(
製作風景
)の記事
大変ご無沙汰しております(*_*) 久々です。
(2015-02-07 21:54)
新ネタ仕入れました!
(2014-12-13 13:27)
ドラゴンホーンのシース完成。
(2014-12-09 21:14)
ハンドル交換中
(2014-11-13 09:05)
ドラゴンシリーズの大きさ比較
(2014-10-26 19:14)
ドラゴンクローもハンドル整形中
(2014-10-25 19:40)
Posted by 伸明
この記事へのコメント
完成おめでとうございます!
想像してたより、小さいのですね。
羽芯のリュ~タ~溝入れとは、畏れ入ります。実物見てみたい!
イベント頑張って下さいませ。
Posted by K職人 at 2012年11月24日 05:29
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ミニナイフその11
コメント(
1
)