


どうも
おまっとさんでした。
ナイフの作り方です。
これを見たらアナタもナイフを作りたくなることうけあい!
まず…
デザイン画(図面)をコピーします(100%で)、その後厚紙に貼り付けます、僕は接着剤がすぐ乾き紙に余り干渉しないで接着するゴム系の接着剤を使ってます。
乾いた後カッターなどて切り抜きます、鋼材とハンドル材の部分も丁寧に切り抜きます。
何だかこれだけでテンションあがってきます。
で、いよいよ鋼材に罫書きます、鋼材に線がはっきりと見えるよう青ニスとよばれるものを塗っておきます。
鋼材はD-2(ディーツー)で金型に使用される鋼材です、サビには少し弱いのですが研ぎやすさ、切れ味の良さが僕好みで良く使います。
まだまだ
更新しますよ!
今日は飽きさせませんよ。
ではでは
使用工具及び材料
※紙
※工作用紙(厚紙)
※ゴム系接着剤ダイアボンド
※鋼材D-2 4.5ミリ厚
※ペンシルケガキ針(超鋼チップ付)
※青ニス