loveless Knife



どうも

梅雨…

梅雨が終われば夏ですね

意外と一部には好評でしたのでもう一本ラブレスナイフ

ラブレス氏はブレードの付け根のとガードの中間にある平らな面にシースとナイフとを照合させるための数字や文字などを付けております。

このナイフは

「RWL-2」

マニアにしかわからない暗号

何のこっちゃ

ヒント

ラブレス氏はフルネームで
「ロバート・ウォルドフ・ラブレス」
「R.W.Loveless」


つまり

このナイフは

「自分のだっつーの」
という顧客からのオーダーではないちょいと特別なナイフです。

何故このナイフが特別なのかは本人に聞いてみないとわかりませんが

それをアレこれ考えている時間もまた楽しいものです。


追伸…僕はお金持ちでは御座いません、ただ一ついえるのは独身時代クルマや女性などにお金をつぎ込んだのではなくナイフに情熱を燃やしていて、近代ナイフを自分のものにするには現時点で最高と呼ばれるものを購入し吸収したいという気持ちだけで過ごしていたに過ぎません。
そのおかげで
付き合っていた彼女と結婚に踏み切るまで十年かかりました…(´_ゝ`)
彼女がいなかったら今の僕はありません

ノロケですが

1日一回は「ありがとう」と言ってます。

ではでは



同じカテゴリー(ナイフギャラリー)の記事
本日お見合いです。
本日お見合いです。(2014-11-06 12:30)

久し振りの完成
久し振りの完成(2014-10-13 22:02)

この記事へのコメント
こんばんは、はじめてコメント書かせていただきます。
以前ぐぐっていて見つけてから、読ませていただいてます。
自分はラブレスコピーとはいきませんが、ラブレス的?(もどき?)ナイフを作って使ってますが、やっぱりラブレスデザインのナイフは素晴しいと思ってます。
なんでこんな形状なのか?・・・色々考えながらラブレススタイルのナイフを作るのは実に楽しいですw
Posted by ものずき at 2012年06月17日 22:01
ものずき様
コメありがとうございます。
アマチュアが大変生意気なことを言ってしまいまして申し訳ございませんでした。
個人それぞれの楽しみ、考えを否定している訳ではございません。
誤解を招くような文章はひとえに自分の文章力の無さのうえです・・・
ご了承していただけましたら幸いです。
ご意見ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by novelessnoveless at 2012年06月18日 08:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
loveless Knife
    コメント(2)