トップ
›
アウトドア
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
鈴木 伸明 ナイフ工房
浜松で、ナイフを創ってます。
懐かしい仕事
2012/10/07
ナイフじゃないギャラリー
1998年ころの作品
象牙の手鏡に初めてスクリムショウとよばれる技法を用いて象を描きました。
スクリムショウとは磨き上げた牙材に裁縫針などを使って表面に点を打ち傷を付け絵を作っていきます、そこに耐水性のインクを刷り込み絵が完成致します。
つまり…
この絵
真っ黒い部分も全て針のような点の集合体なんです。
わかりやすくいえば刺青ですね。
Tweet
同じカテゴリー(
ナイフじゃないギャラリー
)の記事
二種類の虫眼鏡
(2014-05-30 08:51)
New Omoyaさんにて発売中
(2014-03-07 08:52)
ダマスカススチール製スプーン
(2013-11-01 08:55)
オーダーメイドのバッグ
(2013-06-03 08:53)
KING RING
(2013-03-03 17:50)
切り絵シール
(2013-01-20 12:55)
Posted by 伸明
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
懐かしい仕事
コメント(
0
)